【年間増配率8%超え】日本高配当株ポートフォリオの実績報告【2022年12月】
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年12月ver.)を報告します。 また、2022年1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きを比較しています。 高配当株投資の値動きを疑似体験してください 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこんな値動きになるんだな 暴落や暴騰時にはこんな取引を […]
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年12月ver.)を報告します。 また、2022年1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きを比較しています。 高配当株投資の値動きを疑似体験してください 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこんな値動きになるんだな 暴落や暴騰時にはこんな取引を […]
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年11月ver.)を報告していきます。 また、1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きを比較しています。 高配当株投資の値動きを疑似体験してください 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこんな値動きになるんだな 暴落や暴騰時にはこんな取引をする […]
どうも、アイクです。 年末年始が近づくにつれ、株式投資家には大きな仕事があります。 そう!税金の最適化です。 はい!面倒臭いやつきましたね ですが、これをやるかやらないかでは投資の手取りが最大で約20%変わる場合があります。 資産規模が大きくなればなるほど増える手取りも大きくなっていきますので、この記事を読んで少しでも皆さんの投資成績アップにつながれば幸いです。 この記事では 投資に掛かる […]
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年10月ver.)を報告していきます。 また、1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きを比較しています。 高配当株投資の値動きを疑似体験してください 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこんな値動きになるんだな 暴落や暴騰時にはこんな取引をする […]
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年9月ver.)を報告していきます。 また、1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きを比較しています。 高配当株投資の値動きを疑似体験してください 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこんな値動きになるんだな 暴落や暴騰時にはこんな取引をするん […]
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年7月ver.)を報告していきます。 また、1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きの比較をスタートしました。 半年間も比較するとだいぶ変化が出てきましたね 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこんな値動きになるんだな 暴落や暴騰時にはこんな取 […]
どうも、アイクです。 今日は、兼松エレクトロニクスについて企業分析していきます。 結論としては 時流に乗ったビジネスモデル 12年連続増益かつ営業利益率右肩上がり 無借金経営がベースの安定経営 長期的に安定した配当戦略 の4つの理由から、兼松エレクトロニクスは高配当株ポートフォリオの中核を担うポテンシャルのある銘柄だと判断しました。 この記事では、 兼松エレクトロニクスの概要 兼松エレクトロニクス […]
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年6月ver.)を報告していきます。 また、1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きの比較をスタートしました。 半年間も比較するとだいぶ変化が出てきましたね 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこんな値動きになるんだな 暴落や暴騰時にはこんな取 […]
どうも、アイクです。 今日は、クリエートメディックについて企業分析していきます。 結論としては シリコーンカテーテル製造業の底堅い需要と成長性 10年以上の実質無借金経営を継続中 配当性向100%越えでも減配しない安定感抜群の累進配当 の3つの理由から、クリエートメディックはポートフォリオ全体の安定感を高めつつ、今後の資産増加にも貢献する好ポテンシャルな銘柄と判断しました。 この記事では、 クリエ […]
どうも、アイクです。 今日は、私が実践している日本の高配当株投資の実績(2022年5月ver.)を報告していきます。 また、1月からは私の高配当株ポートフォリオと日本株のインデックス(日経平均株価とTOPIX)の値動きの比較をスタートしました。 実際に高配当株投資をするとどんなふうに資産が変動するのかをこの記事で疑似体験してみましょう 投資初心者の方が私の投資実績を見て 分散投資するとこん […]